敬老会の様子をご覧ください!🤗
みんなで一緒に合唱♪
手のひらを太陽に~
上を向いて歩こう~
夕焼け小焼け(^^♪
「懐かしい唄やねぇ」「若い時はよく歌ったねぇ」との声が・・・
続いては、職員の「詩舞」を披露!
扇子を持って、優美さや感情を表現する舞踊です。
力強い踊りに皆さま釘付けになっていました☺️
大トリ!「二人羽織」
前の職員が真っ白になり、後ろの職員もてんやわんや😆
職員の「キャー!やめてー!」の声に、ご利用者様大爆笑!
最後は、おばけのQ太郎になってましたw
敬老会のお祝いをしました💕
みなさんを代表して100歳、105歳のご夫婦・100歳を10月に迎えられる利用者様に賞状をお渡ししました☺
ボランティアの方々によるマジックショーやギター演奏をして頂きました🎸
ギターの先生と一緒に職員も参加して演奏して、利用者様は拍手をしたり、歌を歌ったりしておられました!
みなさん、いつまでもお元気でこれからも楽しい時間を一緒に過ごしましょうね(*^-^*)
来月は運動会です(*^^)v
ケアライフ綾羅木です☺️
9/17に敬老会を行いました~
その時の様子をご覧ください🤗
職員手作り『金屏風』です!頑張りました~😆
傘寿・米寿・卒寿・白寿・紀寿のお祝いにプレゼント🎁
皆さま、敬老の日おめでとございます🎉
これからもお元気でいてくださいね☺️
こんにちは!ケアライフくろいです!
少しずつ涼しくなり、秋を感じる頃になってきましたね🍂
秋といえば・・・何を連想するでしょうか?
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・
数多の中から、【コスモス】と【お月見】にまつわる壁画を作成しました😊
壁画作成班の皆様、いつもありがとうございます😍
昨日ケアライフ南鹿児島では敬老会を行いました!!o((>ω< ))o
今年の敬老会にはマジック愛好会の方が来てくださり、
素敵なマジックを披露してくださいました♡
素晴らしいマジックに歓声と拍手が止まらなかったです👏
そして職員によるウクレレ演奏で歌を歌って敬老会は幕を閉じました🎶
今回もこの2名の職員のおかげで始まりから大盛況でした💮