ブログ

ケアライフ小鯖 運動会🚩

先日、デイサービスで秋の運動会を開催しました!

パン食い競争では、皆さんの真剣な表情が印象的でした✨

玉入れでは、紅白に分かれて大接戦!

笑い声と「がんばれー!」の声援が響き渡りました😊

施設のキャラクター「ライリー」も応援に来てくれて、とても盛り上がりました!!

また、次回も一緒に楽しみましょう!✨

ケアライフ南鹿児島~Today’sレク~🪡手芸🪡

先日、手芸レクで【針刺し台】を作成しました!

編み物系が多かったのですが、今回初めて針と糸で縫ったものを作っていきました!

※利用者さんの安全を第一に考え、怪我防止に努めながら行いました⛑️🚨

【下準備】

①丸く切った布を用意します

②ペットボトルの蓋に布を張りつけたもの(土台用)

③詰める用の綿

<作り方>

1.丸く切った布の周りを波縫いし、絞っていきながら中に綿を詰めていきます

2.詰め終わったら絞った部分を縫って閉じます

⚠️綿が多すぎるとうまく絞っていけないので気を付けて下さい⚠️

3.ペットボトルの蓋に作った綿をボンドで貼り付けます

4.レースやビーズを飾り付けて自分だけの針刺し台の完成ㄟ(≧◇≦)ㄏ

これから針を使った手芸レクも増えていくと思うのでその時に活用したいと思います!!

ケアライフ華蔵寺 ハロウィンお菓子パーティー🎃

こんにちは!ケアライフ華蔵寺デイサービスセンターです😄

最近は本格的に冬を感じる寒さになりましたね☁️

デイサービスにてお菓子パーティーを行いました🍫

皆さんおかわりされていて、

普段なかなか食べないお菓子を美味しそうに食べていました😋

食事を介助にて食べられている利用者様もお菓子に

手を伸ばしている姿が見られました✨

ケアライフ山口 運動会

10月10日(金)、ケアライフ山口デイルームにて運動会が行われました。

紅組・白組に分かれ、それぞれ代表の利用者様が前に出て選手宣誓!

玉入れでは、スタッフさんが背負ったカゴめがけて玉を投げ入れました。

こちらは借り物競争のご様子。皆さん何を借りに行くのでしょう?!

パン食い競争で取ったパンは、おやつの時間においしくいただきました(^^♪

最後は大玉転がしならぬ、大風船転がし!皆さん息を合わせてお隣りへリレーしていきます><

そして遂に結果発表のお時間…………

勝利したのは────白組!!!代表の利用者様に優勝トロフィーが授与されました☆

また、特に運動会に励んで下さった利用者様へ特別賞『ハッスル賞』が贈られました^^

利用者様・スタッフ共に身体を動かし、楽しい運動会となりました!

ケアライフ南鹿児島~🖌️塗り絵🎨~

最近肌寒い日が続いており、冬が訪れるのも近そうですね!

さて、今日は利用者さんの塗り絵を紹介していきます(*^_^*)

レクレーションの時間以外は皆さん塗り絵か脳トレをしている方が多いです!

色使いがとっても上手で優しい雰囲気がしますね(❁´◡`❁)

これ写真ではないですよ!?(❤️´艸`❤️)

上手な方には難しい塗り絵もご準備しております!

季節によっても準備している絵が違ってくるので皆さん次はどんな塗り絵があるか楽しみにしています(✿◠‿◠)

感染症も流行ってきておりますので対策をしっかり行っていきましょう\(@^0^@)/

ページトップへ