カテゴリー「ケアライフくろい」

ケアライフくろい ボール回し🏐

こんにちは! ケアライフくろいです!

今回は利用者さんから好評を頂いているレクリエーション【ボール回し】の様子について、お伝えしていきます🏐

まず、円状に椅子・車椅子を並べて、利用者さんの顔が見渡せるようにします。

次に、ボールをランダムで利用者さんに持たせて、音楽が鳴ったらボールを回していきます!

音楽が止まった時点でボールを持っていた利用者さんには・・・

その利用者さんには、様々な質問が書かれているサイコロを振ってもらいます!

そして、出た質問に回答してもらうという流れです。

写真にある利用者さんは、「嫌いな食べ物は何?」の質問の目が出ました!

かなり悩んでいらっしゃった挙句、「ないねー」とおっしゃっていました👏

様々な質問に、色々な答えが出て、利用者さんについて一つ知る事が出来ました😊

ケアライフくろい 花壇にて種植え🌱

こんにちは! ケアライフくろいです!

今回は、来たる猛暑の季節に備えて、利用者さんの涼みにつなげるための緑のカーテンを作るべく、花壇にフウセンカズラの種を植えました🌱

その様子をお伝えしていきます!

「大きくな~れ!」と願いを込めて植えていらっしゃいました🌞

大きくて、立派な緑のカーテンが育ちますように・・・😌

ケアライフくろい 言葉遊び🤔

こんにちは!ケアライフくろいです!

レクリエーション「言葉遊び」の様子をお伝えします!

まず、とんちクイズをおこないました!

この問題の答えは、「お」の「まわり」に「3(さん)」があるので、「おまわりさん」になります👮

この問題は、「父」を「パパ」という言い方に換えると、「父(パパ)」「嫌(いや)」となり、答えは「パパイヤ」になります😋

次に、クロスワードクイズをしました!

縦にそれぞれ言葉が並べられ、各々の文字が虫食いされており、残っている文字や言葉に沿った絵などをヒントに、言葉を完成させていきました!

そして、赤の枠で囲まれた文字を繋げていくと、新たな言葉が出来上がると言った流れでした😊

とんちクイズと比べ、なかなか頭を使うので、皆さん苦労して頑張っておられました💪

ケアライフくろい 収穫&下処理🧅

こんにちは! ケアライフくろいです!

施設の畑にて、新玉ねぎが実っており、職員が収穫してきました🧅

以下の写真では、玉ねぎの根や茎をハサミで切除したり、玉ねぎの皮を剥いたりで、収穫した玉ねぎを下処理して頂いています😊

下処理済みの玉ねぎを少しだけかじってみたら、最初に甘味が、次に辛味がくる味でした🌞

玉ねぎの下処理にご協力を頂いた利用者様、ありがとうございました👏

ケアライフくろい 壁紙作成🏵️

こんにちは! ケアライフくろいです!

6月になり、梅雨の季節が近づいてきてますね…(まだまだ晴天が続いていますが😅)

6月といえば、あじさいが輝く季節になりますね!

そこで、あじさいにちなんだ壁紙を、利用者様と一緒に作成しています💪

完成が楽しみです💛

こちらは、個別レクリエーションの一部をパシャリ📸

夫婦仲良く、難しめのパズルに挑んでいらっしゃいました🧩

ページトップへ