カテゴリー「ケアライフくろい」

ケアライフくろい通信 №5

こんにちは! ケアライフくろいです❗

施設新聞の5月号です❗

是非、ご一読ください🤗

また、以下の写真は6月の献立表です❗

こちらも是非、ご一読ください🤗

今月も、利用者様の健康を考えた食事をお届けいたします❗

ケアライフくろい 収穫🫛

こんにちは! ケアライフくろいです!

今回は、施設の畑での収穫の様子をお伝えします!

今回の収穫物は、ソラマメとグリーンピースです🫛

一つ・・・一つ・・・丁寧に・・・・・

よく実っているせいか、楽しそうに収穫されておられました🤗

収穫した後、収穫不参加の方たちには、中から豆を取っていただきました!

取った豆たちは、ふかして豆ごはん等にして、いただきました😋

ケアライフくろい 鯉のぼり🎏

こんにちは! ケアライフくろいです!

今回は、5月5日、端午の節句にまつわる、【鯉のぼり】のレクリエーションの様子をお伝えします🎏

ひもを巻き巻きして、鯉を優雅に泳がせています🎏

いち早く、鯉が洗濯ばさみの所まで着いた方が勝ちです🎏

巻き巻きするのは疲れますが、鯉達を泳がせようと奮闘しています💪

鯉のぼりの仕事が終わった後には、鯉をかたどったおやつが待っていました😋

美味しそうに頬張っていらっしゃいました♪

ケアライフくろい レクリエーション🎮

こんにちは!ケアライフくろいです!

レクリエーション活動の一部を報告させていただきます!

まずは、「ビー玉転がしカップイン」!

ビー玉を転がしていき、様々な点数が書かれた紙コップ・ペットボトルに入れていき、その点数を競いました🥎

ペットボトルに入るとなんと! 10000点!

ペットボトルの口の幅はビー玉の幅とほぼ同じでしたが、その偉業を成し遂げた方が3人おられました👏

次は、「色分けボール投げ」です!

ボールを投げていき、投げたボールの色と同じ箱に入れば1点!

頭を使いつつ、狙った箱に入るよう集中力が必要なレクリエーションでした♪

最後に、「カップインゴルフ」!

ゴルフボールを打ち、床に設置された紙コップに入ると点数が入ります!

すべてのボールを、見事に紙コップに収めた方が一人おられました👏

個別レクリエーションでは、壁紙用の折り紙を折っていたりしています♪

ケアライフくろい通信 №4

こんにちは! ケアライフくろいです❗

施設新聞の4月号です❗

是非、ご一読ください🤗

4月は、花見、春祭りと2大行事がありました❗

天気が悪い日が多く、満足な花見はできませんでしたが、春祭りで入学式や晴れ着姿の披露、春の歌の合唱等で楽しんでいただけたかと思います🤗

最近、暑い日が増えてきており、梅雨の季節も密かに近づいてきています。

天気変動による僅かな体調の変化に注意していき、利用者様の健康を守っていきます😌

今月の献立表です❗

今月も健康に配慮した食事をご用意させて頂きます😋

ページトップへ