カテゴリー「ケアライフ南鹿児島弐番館」

ケアライフ南鹿児島 🍙食事の紹介🍙

こんにちは!

10月のお食事のご紹介です😋🎶

鹿児島もやっと涼しくなってきました~🐻‍❄️🍁

これからどんどん寒くなりますが、体調を崩さないように

たくさん食べて体力をつけていきましょー😆✨

11月もどんなお食事が出るのか楽しみです🤗💕

ケアライフ南鹿児島~Today’sレク~🪡手芸🪡

先日、手芸レクで【針刺し台】を作成しました!

編み物系が多かったのですが、今回初めて針と糸で縫ったものを作っていきました!

※利用者さんの安全を第一に考え、怪我防止に努めながら行いました⛑️🚨

【下準備】

①丸く切った布を用意します

②ペットボトルの蓋に布を張りつけたもの(土台用)

③詰める用の綿

<作り方>

1.丸く切った布の周りを波縫いし、絞っていきながら中に綿を詰めていきます

2.詰め終わったら絞った部分を縫って閉じます

⚠️綿が多すぎるとうまく絞っていけないので気を付けて下さい⚠️

3.ペットボトルの蓋に作った綿をボンドで貼り付けます

4.レースやビーズを飾り付けて自分だけの針刺し台の完成ㄟ(≧◇≦)ㄏ

これから針を使った手芸レクも増えていくと思うのでその時に活用したいと思います!!

ケアライフ南鹿児島~🖌️塗り絵🎨~

最近肌寒い日が続いており、冬が訪れるのも近そうですね!

さて、今日は利用者さんの塗り絵を紹介していきます(*^_^*)

レクレーションの時間以外は皆さん塗り絵か脳トレをしている方が多いです!

色使いがとっても上手で優しい雰囲気がしますね(❁´◡`❁)

これ写真ではないですよ!?(❤️´艸`❤️)

上手な方には難しい塗り絵もご準備しております!

季節によっても準備している絵が違ってくるので皆さん次はどんな塗り絵があるか楽しみにしています(✿◠‿◠)

感染症も流行ってきておりますので対策をしっかり行っていきましょう\(@^0^@)/

ケアライフ南鹿児島🎌運動会🎌~職員編~

ケアライフ南鹿児島の運動会では職員さんも一生懸命頑張りました(´▽`ʃ♡ƪ)

今月の行事レクを盛り上げたのは・・・この方々ですo(* ̄▽ ̄*)o

リーゼントの理学療法士・小学生になった看護師・アフロの介護士ですo((>ω< ))o

事務員・施設長・副施設長たちも参加し、全員で会場を盛り上げました!

中には陸上をやっていた職員さんもいてついていくのがやっとでした・・(-_-;)

久しぶりに走ったという職員さんもいて筋肉痛が怖いですね(⌐■_■)

ケアライフ南鹿児島🎌運動会🎌~まりん編~

先日、行われた運動会、今回は《デイサービスまりん編》をご紹介いたします!(≧∇≦)

競技はデイサービスで行った内容と同じです!ハチマキもつけて気合たっぷり!

まずは輪っか渡しから!

結果は、赤組2勝・白組1勝で赤組の勝ち👏

タッチの差で白組が負けてしまいました・・・惜しかったです!(T_T)

次は借り物競争でした!

廊下を利用者さんのために全力疾走しましたよ~🏃‍♂️‍➡️

⚠️十分なスペースを確保し、安全に配慮しながら走っております⚠️

結果は、赤組2勝・白組1勝で赤組の勝ちでした!👏

今年の運動会まりん編は【赤組】の優勝🎉

とてもたのしい運動会になりました!(❁´◡`❁)

次は頑張った職員さんもお見せしたいと思います!ぜひのぞいて見て下さい(づ ̄ 3 ̄)づ

ページトップへ