ケアライフ龍舞 流しそうめん🍃
ケアライフ龍舞デイサービスセンターでは、昨日流しそうめんを行いました‼️












流れてくるそうめんを器用に掴み、美味しそうに召し上がっていました😊


庭の畑でとれた野菜たちを天ぷらにして皆様にも食べていただきました✨️
夏の締めくくりに、楽しいお時間を過ごせたようです🥰
ケアライフ龍舞デイサービスセンターでは、昨日流しそうめんを行いました‼️












流れてくるそうめんを器用に掴み、美味しそうに召し上がっていました😊


庭の畑でとれた野菜たちを天ぷらにして皆様にも食べていただきました✨️
夏の締めくくりに、楽しいお時間を過ごせたようです🥰
先日のレクレーションは転がってくる球を
色ごとに各かごに仕分けを行うというゲームをしました!
ゲームはすごく簡単⭐

【準備するもの】
①二種類の色のちがうポールを数個
②ポールを流していく用の筒
③仕分け用のかご
④仕分けで使う用の紙コップ

職員がランダムに流したボールを紙コップを使ってそれぞれのカゴに入れていきます!
流すのが速いと混乱しちゃいます(≧﹏ ≦)

片麻痺がある方でも流す速さを変えたりして皆さんで楽しんでいました!
ぜひやってみて下さい!(*^_^*)
ケアライフ綾羅木です。
あやらぎニコニコ新聞9月号が出来ましたので、是非ご覧ください🤗

敬老会の様子をご覧ください!🤗

みんなで一緒に合唱♪
手のひらを太陽に~
上を向いて歩こう~
夕焼け小焼け(^^♪
「懐かしい唄やねぇ」「若い時はよく歌ったねぇ」との声が・・・

続いては、職員の「詩舞」を披露!
扇子を持って、優美さや感情を表現する舞踊です。
力強い踊りに皆さま釘付けになっていました☺️

大トリ!「二人羽織」
前の職員が真っ白になり、後ろの職員もてんやわんや😆
職員の「キャー!やめてー!」の声に、ご利用者様大爆笑!


最後は、おばけのQ太郎になってましたw

敬老会のお祝いをしました💕
みなさんを代表して100歳、105歳のご夫婦・100歳を10月に迎えられる利用者様に賞状をお渡ししました☺



ボランティアの方々によるマジックショーやギター演奏をして頂きました🎸
ギターの先生と一緒に職員も参加して演奏して、利用者様は拍手をしたり、歌を歌ったりしておられました!

みなさん、いつまでもお元気でこれからも楽しい時間を一緒に過ごしましょうね(*^-^*)
来月は運動会です(*^^)v