こんにちは。
今日はレクリエーションの様子をご紹介します🤗✨
ゲームを始める前に準備運動の【東京のバスガール】を歌って踊りました🎵
曲がなるとみなさんノリノリで、とても楽しそうです😆🎶
本番の茶摘みゲームは、職員手作りの葉っぱを制限時間内に多く取れた方の勝利というルールです⭐
1対1の勝負のため、なかなか白熱しました🔥
よーい、スタート!の声がかかると、みなさん真剣な眼差しで葉っぱを引っ張ります🍃
周りの応援も盛り上がりました🥳✨
職員の手作りの道具を使ってのレクリエーションをたくさん行っているので
これからもどんどんご紹介していきたいと思います😆
こんにちは!
梅雨の鹿児島ですが、天気の良い日は外での活動も行っています♪
紙皿とストローで作った【紙トンボ】を持ってお外にGO🎶
竹とんぼと同じ要領で、くるくる回して飛ばします🚀🚀
色や模様を描いたところがくるくる回ってキレイです✨
ケアライフ南鹿児島では園芸にも力を入れています🌱🌱
時間を見つけてはご利用者様とお世話をしました!
その結果・・・
立派なお野菜が収穫できました⭐⭐⭐
お花も、もちろんいいのですが・・・
やっぱり食べられる物もいいですよね╰(*°▽°*)╯
また新たな苗も植えたので、次は何が育つかお楽しみに~😆💕
こんにちは😆
先日3時のおやつを自分たちで作るレクリエーションを行いました😋✨
一生懸命まぜまぜ~🌀
混ぜた生地を焼いて、あんこを挟みます🤗
職員手作りの鯉のぼりピックを刺したら完成です⭐⭐
かしわ餅風どら焼き~利用者さん作の鯉のぼりを添えて~
たくさんの笑い声に包まれた楽しいおやつの時間になりました😋✨
こんにちは😁
もうすぐ梅雨入りしそうな鹿児島です☔
あちらこちらで鯉のぼりが泳いでいるので、
みんなでドライブしながら見に行ってきました🐻❄️🎶
風も心地よくて、みなさん素敵な表情です😆✨
近くの公園にバラも見に行きました🌹
施設内にも鯉のぼりが泳いでいます🎏
塗ったり貼ったり、上手に出来上がりました~🎊
おもしろそうに~泳いでる~🎵🎵