ケアライフ防府 制作活動
2025年に向けて、壁飾りを作っています。





雪の結晶も作りました。
折り紙を三角形に折って⇒

3本線に沿って、はさみで切っていきます。⇒

それを開いて⇒

テープで貼り付けたら、出来上がり!!

2025年に向けて、壁飾りを作っています。





雪の結晶も作りました。
折り紙を三角形に折って⇒

3本線に沿って、はさみで切っていきます。⇒

それを開いて⇒

テープで貼り付けたら、出来上がり!!

こんにちは、ケアライフ門司です。
施設新聞12月号です。
是非ご覧ください。

もう少しでクリスマスですね(^^♪

クリスマスと言えばクリスマスツリーは欠かせないですね🎶

皆さんに協力いただき、飾りつけをしました~
施設内にあちこちツリーがありますので、お立ち寄りの際はご覧ください。
こんにちは(゚∀゚)🥕
にんじんが特産物の今年2月オープンしたケアライフ菊陽 です(*‘ω‘ *)💗💗💗
菊陽町→きくようまち が正解の読み方です🌟
なんと!!!先日、当施設の駐車場にニンジンが落ちていました🥕( ´艸`)🥕🥕🥕
落とし主は………カラスでした!!!!!!!!!!!!
巣に持ち帰る途中でカラスが落としていったらしく…
カラスの舌をもうならす菊陽のニンジン🥕✨
ご利用者様のお食事にもふんだんに使われています🌟
その一例がこちらの昼食(酢鶏)ですっ🥕🐔

にんじんにはβカロテン、食物繊維、ビタミンC、カリウム、葉酸が豊富に含まれており、
風邪や貧血の予防にも効果があります🥕
そして、菊陽町にはキャロッピーというにんじんのキャラクターもいます!

菊陽町の広報誌ですが、表紙に載っていらっしゃるのは
先日ブログでお話しましたパラオリンピック金メダリスト田中愛美選手とキャロッピーです🥕♡🥇
さすが!花束の花紙もにんじん色!!!🥕
ちなみに、〖キャロッピー号〗という町内巡回バスも走っていますよ~🚌🥕
そんな菊陽町にあります【ケアライフ菊陽】
お部屋数もあと少しは空いております🎵
気になった方、是非是非ご見学ご相談のお電話をお待ちしております✋(*゚▽゚*)✋
今年もあっという間に時間が過ぎて、クリスマスや年末年始の準備で大忙しです。気が付けばあと半月で巳年。そしてグンと寒くなってきました。インフルエンザやコロナに煩わされないよう、体調管理に気をつけましょう。

12月は祝祭日がありませんが、クリスマス会やお誕生日会がある楽しい月でワクワクしますね。


ツリーを飾ると一気にクリスマス気分が高まりますね。


お年玉の準備をされている方もいらっしゃいます。


宣伝部鳥のベッティとライリーもクリスマス会出演を楽しみにしています。



施設庭園のキンカン、今年は大きいです。はちみつ漬けにして喉に潤いを。インフルエンザやコロナにかかりませんよ!
本年も🐉いよいよ終わりです。皆様本当にお世話になりました。来年も🐍どうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。