ブログ

ケアライフ上白水【クリスマス会】

今日はクリスマス会でした💕

サンタクロースの登場の後にかわいいお客様をお招きしてダンスで会場を盛り上げてくれました(*^^)v

かわいいお客さまのダンスにみなさん笑顔が溢れて大きな拍手でした🎵

「椅子に座っていないのは誰でしょう?」

職員参加のゲームにみなさん手を挙げて答えてくださいました!

「風船を膨らませてお尻で割るのは誰が早いでしょうか?」

「しっかり膨らませて思い切り割って!」という利用者様からのアドバイスもあり、風船が割れた時には歓声と拍手を頂きました。

厨房様のご協力によりお昼はお楽しみランチ、おやつはケーキバイキングでした🍰

また来年もパワーアップしたクリスマス会を計画しますのでみなさん楽しみにしててくださいね(*^^)v

ケアライフ船橋☆お正月・初詣・七草粥

こんにちは。ケアライフ船橋です(^-^)

新年は伝統行事で気持ちが引き締まりますね。

元日には、施設内に設置の神社に参拝して

お節料理をいただきました。

初詣は地元では有名な御滝不動尊へ。

1月7日の人日のお節句には春の七草で七草粥をいただきました。

新年早々悲しい出来事が続いていますが、助け合いの心で皆さんで乗り越えていきましょう。

あらためてまして、今年がこれからどんどん良くなりますように。

ケアライフ南鹿児島 けん玉サークル 

こんにちは!

今回は鹿児島県内の大学から慰問レクレーションで来ていただいた

【けん玉サークル】のご紹介です★

まずは華麗なる技の数々を見せて頂きました\(^^)/

次に皆さんも挑戦!!

子供の頃を思い出し大盛り上がりでした╰(*°▽°*)╯

やっぱり馴染みのある遊びはいいですね~♪(´▽`)

上手に乗せるコツも教えて頂きました(❤️´艸`❤️)

この後職員も挑戦して、見事けん先に玉が入りました~!

皆さん夢中になって楽しんでおられました(*^▽^*)

楽しい時間を提供して頂いた大学生の皆さん

ありがとうございました☆

ケアライフ南鹿児島「餅つき大会!」

年末に12月の行事レク「餅つき大会!」を

開催しましたぁ(^o^)/

パチパチ~( *´艸`)

まずは、応援団長による美味しいお餅が出来るように願掛けから~

いつも元気な声援をありがとうございます(#^.^#)

スタッフにてまずはコネコネ♫

まとまってきたら!!

「ヨイショーーーーー!」

と、皆さんと声を合わせて(^o^)/

女性の方も、さすが!

慣れた手つきでついて下さっています。

施設長も参加してくれました♫

出来たお餅は、女性の方たちが慣れた手つきで丸めて下さり♫

黄な粉をまぶして、あんこをのせたら完成です!

15時のおやつに頂きました(#^.^#)

柔らかくてとても美味しいお餅が出来ましたね♫

皆様に、とても喜んで頂けて何よりです(#^.^#)

ケアライフ春日 家族懇談会

12月21日 家族懇談会を開催致しました。お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

家族会では施設の運営状況、職員状況、施設でのご様子をお伝えさせて頂きました。

引き続き安心・安全な環境の中で生活して頂けますよう努めてまいります。

今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

アンケート結果をご報告させていただきます。

ページトップへ