ケアライフ山口 施設新聞6月号

こんにちは! ケアライフくろいです!
6月になり、梅雨の季節が近づいてきてますね…(まだまだ晴天が続いていますが😅)
6月といえば、あじさいが輝く季節になりますね!
そこで、あじさいにちなんだ壁紙を、利用者様と一緒に作成しています💪
完成が楽しみです💛


こちらは、個別レクリエーションの一部をパシャリ📸
夫婦仲良く、難しめのパズルに挑んでいらっしゃいました🧩
こんにちは! ケアライフくろいです❗
施設新聞の5月号です❗
是非、ご一読ください🤗

また、以下の写真は6月の献立表です❗
こちらも是非、ご一読ください🤗

今月も、利用者様の健康を考えた食事をお届けいたします❗
こんにちは! ケアライフくろいです!
今回は、施設の畑での収穫の様子をお伝えします!
今回の収穫物は、ソラマメとグリーンピースです🫛

一つ・・・一つ・・・丁寧に・・・・・

よく実っているせいか、楽しそうに収穫されておられました🤗



収穫した後、収穫不参加の方たちには、中から豆を取っていただきました!




取った豆たちは、ふかして豆ごはん等にして、いただきました😋
こんにちは! ケアライフくろいです!
今回は、5月5日、端午の節句にまつわる、【鯉のぼり】のレクリエーションの様子をお伝えします🎏

ひもを巻き巻きして、鯉を優雅に泳がせています🎏

いち早く、鯉が洗濯ばさみの所まで着いた方が勝ちです🎏

巻き巻きするのは疲れますが、鯉達を泳がせようと奮闘しています💪

鯉のぼりの仕事が終わった後には、鯉をかたどったおやつが待っていました😋
美味しそうに頬張っていらっしゃいました♪