ケアライフ龍舞/夏野菜収穫🥒🍅🍉
こんにちは、ケアライフ龍舞です。
デイサービス畑にて今年初めて野菜を育てました👏✨

まず最初にきゅうりが食べ頃に🥒











収穫、手伝ってくださいました💪🏻🥳
次に、じゃがいも🥔







スイカもカラスの被害に遭いながらも
たくさんできました🍉








今週末、スイカ割りをする予定です☺️
また後日スイカ割りの様子を
ブログに投稿致します♫
ミニトマトは様々な種類を育てました🍅


おやつも色鮮やかになり利用者様からも
美味しいと大好評でした🥰
枝豆もあと少し🫛


収穫が楽しみですね🎵
こんにちは、ケアライフ龍舞です。
デイサービス畑にて今年初めて野菜を育てました👏✨

まず最初にきゅうりが食べ頃に🥒











収穫、手伝ってくださいました💪🏻🥳
次に、じゃがいも🥔







スイカもカラスの被害に遭いながらも
たくさんできました🍉








今週末、スイカ割りをする予定です☺️
また後日スイカ割りの様子を
ブログに投稿致します♫
ミニトマトは様々な種類を育てました🍅


おやつも色鮮やかになり利用者様からも
美味しいと大好評でした🥰
枝豆もあと少し🫛


収穫が楽しみですね🎵
こんにちは、ケアライフ龍舞です✨
先日、七夕のイベントを行ったのでその様子をアップします🎋
まずは、願い事を書きました✏️📃









皆様、素敵な願い事ですね😊🎉
絵の得意な職員が、宣伝部鳥のベッティーとライリーを描いてくださいました👏🏻✨

完成🎋

ベッティー&ライリーも加わり素敵な壁画ができました。
おやつでは、皆様で協力し七夕ゼリーを作りました✨✨






冷蔵庫で固めて・・・




完成!!!
ブルーベリーを乗せました🫐










美味しく召し上がりました🎋😋🩷
こんにちは!
人口増加率が全国トップクラスになっている熊本県菊池郡菊陽町
に2月オープンしました ケアライフ菊陽 です(*‘ω‘ *)💗💗💗
なんと!!!
当施設にも当社の宣伝部鳥 ≪ベッティーとライリー≫ がお目見えしましたー🐔

羊毛フェルトで、
雨ニモマケズ風ニモマケズ
手先の器用な職員が作成しました!
くりっっっっくりのおめめが かわいすぎる✨✨
そして、足元にはキンキンに冷えたBEEEEEEEER(≧▽≦)🍺YEAH✨
季節に合わせて装飾品も変わる予定です❣
受付窓口に鎮座されおります🎵
乞うご期待~😁
ベッティーとライリー推しの【ケアライフ菊陽🥕】
☏096-338-4165
是非体験・ご見学にいらっしゃってください🥰
職員一同お待ちしております😚♡♡
一緒にお仕事をしてくださる方もお待ちしてます♡
6月からすでに気温が上がってきていましたが、梅雨に入ってますます厳しい日が続きます。夏本番に備えて、体力増進を心がけましょう!


今年の七夕は日曜日でしたね。入居者の方も職員もそれぞれ自分の願い事を短冊に記して笹に。皆さんの願いが叶う事を祈ります。織姫と彦星はきっと会えたはず。



ベストライフの宣伝部鳥、ベッティとライリーが続々と職員によって作成されています。それぞれ個性があってどれも魅力的ですよ。ケアライフ船橋では必ずケアライフ通信にも登場してもらっています。気付かれない事も多いのですが…。


毎日の暑さで、お庭の野菜たちもぐんぐん成長中。ちょっと収穫を怠ると成長しすぎてしまいます。もはやお店では絶対に見ることができない大きさのキュウリに。
今年もゲリラ豪雨や突風など過酷な夏が予想されています。安全や体調に十分に気を付けて、楽しい夏を過ごしましょう。花火やスイカなど楽しみも色々とありますね。
こんにちは!ケアライフくろいです!
今回、集団レクリエーション【力をあわせてお手玉投げ】の様子をお知らせします!
2人1組で、タオルの端を両手で持ってもらい、タオルの上に乗せられたお手玉を「1、2、の、3!」と息を合わせて前に飛ばします!
得点が書かれた輪の中に、お手玉が入れば得点が獲得でき、その合計点を競い合うという内容です!




お手玉がどこに飛ぶか分からない為、運の要素も合わさって、とても楽しく活動されていらっしゃいました😆