2025年7月

ケアライフ船橋🍏向日葵が映える季節がやってきました

こんにちはケアライフ船橋です。

あっという間に7月に入りましたが、ジメジメした梅雨は明けていません。

蒸し暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ケアライフ船橋では、職員が協力をして、暑い夏にぴったりな「流しそうめん」を実施しました。利用者様が少しでも涼しさを感じ、楽しんでいただけるよう創意工夫をこらし、汗だくになりながら準備しました!

流しそうめんには、天ぷらやお稲荷さんも。利用者様に「美味しい美味しい」と大変好評で、笑顔がたくさん見られました。

7月7日は七夕ということで、施設では職員も利用者様も協力して短冊に願いを込めて飾り付けを行いました。

ベッティーは「日本中の温泉に入りたい♨」ライリーは「川棚まんじゅうをお腹いっぱい食べたい」と素敵な願い事を書いてくれました!!

七夕も終わり、夏を代表する植物「向日葵(ひまわり)」へ。


向日葵(ひまわり)の花言葉は「元気」。まだまだ7月は前半戦、後半戦もたくさん食べて体力を維持し、暑い夏を乗り越えていきましょう。水分補給も忘れずに!

ケアライフ菊陽🥕【施設通信7月号】

みなさまこんにちは!

施設通信7月号発刊いたしました🌱

ぜひご覧ください~~~(≧▽≦)

ケアライフ南鹿児島 🌴制作物~夏バージョン~🏝️

こんにちは!

暑い日が続きますが体調など崩されていませんか?

ケアライフ南鹿児島では利用者様と職員で、たくさんの制作を行っています😀🎶

利用者様のみなさんは器用な方が多く、いろいろな制作物が日々出来上がるので

賑やかな壁面になっています🤩🤩

七夕の飾りつけも素敵です🎋

鹿児島の七夕は8月なので、これからもっと七夕飾りが増えるかもしれません🐻‍❄️💕

楽しみです😆✨

ちなみに・・・

7月7日の昼食は『七夕ちらし寿司』でした~😍

ケアライフ華蔵寺 たこ焼きパーティー🎉

こんにちは‼️ケアライフ華蔵寺です‼️

先日、デイサービスにてたこ焼きパーティを行いました🐙

焼きたてのたこ焼きを召し上がっています☺️

職員が焼いたたこ焼きをとても美味しそうに召し上がっていただく様子が見られました🎵

利用者様の中には、2、3回おかわりしてくださった方も居てとても嬉しかったです♪

これからも美味しいものをたくさん食べましょうね😊

ケアライフ春日 「茶摘みレク」

こんにちは、ケアライフ春日です。

少し前のレクレーションになりますが、茶摘みレクを行いました!
制限時間内に発泡スチロールにスタッフ手作りのつまようじで作った葉をさしていただき葉の本数を競うというルールです。

「スタート!」の掛け声とともに皆さま一斉に葉をとられ、1本1本確実にさしていかれる方、片手に予備の葉を持たれ片手で刺していかれる方、両手で一気に2本さしていかれる方とそれぞれのさし方で葉をさされていました。


白熱するあまり「ストップ!」が聞こえなかったり、「もう一回して記録を伸ばしたい」という方もおられ大変盛り上がっていました(#^^#)♪

ページトップへ