2025年2月

ケアライフ防府 避難訓練2025.2

津波・火災を想定して、避難訓練を行いました。

発生場所は、1Fのとある居室でした。

初期消火を行いましたが失敗してしまったので、消防署へ連絡します。

入居者さんはスタッフといっしょに、高いところ、火元に遠い場所へ避難します。

入居者様、職員、ケガなく避難完了です。

今回は、垂直式救助袋の体験も行いました。※有料老人ホームに設置してあります。

ケアライフ龍舞💝バレンタイン

こんにちは(^o^ゞ✨

ケアライフ龍舞デイサービスセンターです!

先日、バレンタインの行事を行いましたので

その様子をアップ致します📷🍫💕

まずは皆様で作ったお花を壁に張り

壁画を完成させました🥰

巨大なハートにうっとりされる利用者様続出😆✨️

記念写真にも続々と参加してくださいました📸💕

レクリエーションでは昭和のスターが登場!!

箱の中にキャンディー🍬をポイっと投げ入れました!

おやつには、職員から愛を込めてお菓子の

詰め合わせをプレゼントさせて頂きました😆✨️

帰り際に「楽しかったよ~」と言ってくださり

楽しいバレンタインデーが過ごせた様です🎶

ケアライフ防府 節分

こんにちは、ケアライフ防府です。

先日、節分行事を行いました。

鬼の登場に利用者様もびっくり( ゚Д゚)‼

今年は青鬼チームと赤鬼チームに分かれて、ゲーム感覚で豆まきをしました。

結果は青鬼の勝ち!!

勝者にメダルを贈呈しました(^-^)

今年はへび年~>゜)~~~

自身で作っていただいた、へびの置物です。

赤鬼さん・青鬼さんと、ハイ・チーズ(^_-)

ケアライフくろい 節分👹

こんにちは!ケアライフくろいです!

今回は、節分レクリエーションを紹介します!

2月2日の日曜日、穏やかな昼間に突然鬼が現れました!👹

ご入居者様の方々は慌てて、事前に配られた豆に見立て新聞紙を丸めたものを鬼に投げつけました💪

「鬼は~外! 福は~内!」 

「来るな~!」 「出ていけ~!」

さまざまな掛け声が聞こえてきました😆

昼食は節分特製の献立でした🤤

巻き寿司、鶏天そば、魚の照り焼き、甘納豆が食卓に並びました!

ケアライフ船橋🍏2月も寒さに負けず

一昨日は春一番。ようやく梅の花もほころび始め、春の気配が本格的になってきました。気付けば今月もあと2週間もありません。「如月は逃げて走る」のことわざ通り、すぐに3月がやってきそうですね。

節分に豆まきはされましたか?渡辺さんと坂田さんは鬼が怖がって近寄らないので豆まき不要とか。

バレンタインデーも楽しく過ごしました。現代は男女関係なくチョコレートを渡し合ったり楽しいイベントですね。

出前を取ってお寿司のランチ会も行われ、至る所で皆さんの笑みがこぼれていました。

ちなみにこの日のおやつはコーヒーゼリー。こちらも大好評でした。美味しい物を笑顔で楽しめる、これこそ幸せですねぇ。元気が一番です。

ページトップへ